今回のブログの記事では、キャッチャーにおいてすごく大事な【ブロッキング】について解説していきます。
2024年6月23日更新
目次 |
ブロッキングとは? |
ブロッキングの重要性 |
ブロッキングの基本の形 |
ブロッキングの基礎練習方法 |
まとめ |
YouTubeチャンネル紹介 |
ブロッキングとは?
ブロッキングとは、ピッチャー(投手)が投げたボールがショートバウンドしてしまった際にキャッチャー(捕手)が身体・ミットでボールを止める動作です!
ブロッキングの重要性
ボールをそらしてしまうとランナー(走者)を次の塁に進めてしまったり失点に繋がったりと試合の勝敗に大きく影響してしまいます。
これまでやってきたキャッチングやスローイング(第1弾の記事 "参照" )がよくなっただけでは良いキャッチャーとは言えません。
ピッチャーやチームメイトからの信頼を勝ち取る為にはキャッチャーの基礎練習を徹底的に行いましょう!
ブロッキングの基本の形
POINT1 つま先重心で構える
ブロッキング姿勢に入りやすくする為に、構えるときはつま先重心にしましょう
POINT2 両膝を同時に出す
身体が正面を向かないとボールが横に転がってしまい、ランナーが進んでしまいますので、両膝を同時に出すようにしましょう
POINT3 右手はミットの後ろへ
ケガを防止するためにも、右手はミットの前に出さないように気をつけましょう
ブロッキングの基礎練習方法
①ヒザを落とすタイミング
正面からゴロを投げてもらい股の下にボールを通す!
※ヒザを下すタイミングは股の下に通ると同時に下ろす。
②ブロッキング・実践
上体を反らさないで、身体を丸めるイメージ
※軟式ボールが怖い場合は穴あきボールでも可
まとめ
第1弾でキャッチング・スローイングについて、第2弾はキャッチングの練習方法についてご紹介してきました。
今回の記事で説明したブロッキングも、キャッチャーにとってとても重要なプレーになります!
「第二の監督」になれるよう、基礎練習から応用練習まで練習メニューに入れてみましょう!
YouTubeチャンネル紹介
オギ:野球愛日本一・現役社会人硬式野球選手(内野手)
タイキ:自称群馬一学童野球を愛している男(捕手)
野球少年少女の方、保護者の方々に為になる動画を発信しています!!!